2009年02月06日
ベビーサインをしてくれるのはうれしいんだけどねー
ベビーサイン育児が続いている我が家ですが…。
娘のサインで「………。」と思うことがありまして。
それは、夏にトイレトレーニングを挫折して私には


【う○こ】のサインです。
娘は”大”をするときにどこかに隠れます。
「いまだ!」とおもって連れて行くと、その日一日でないんです。ひどいときはその翌日もでません。
(見かけによらず繊細なのかな?)
なので、最近は見て見ぬ振りをすることも。
すると、満面の笑み+ちょっと照れて 無言で【う○こ】のサインをして、出たことを教えてくれます。
内心(だったら、出るときにそのサインしてよぉー)と思いながらも、顔は笑顔で、
「教えられてたねー。今度は出るときに【う○こ】のサインしてね!」というと、一応笑顔でうなずく娘。
その笑顔に許してしまう私。甘い母親です。
娘のサインで「………。」と思うことがありまして。
それは、夏にトイレトレーニングを挫折して私には



【う○こ】のサインです。
娘は”大”をするときにどこかに隠れます。
「いまだ!」とおもって連れて行くと、その日一日でないんです。ひどいときはその翌日もでません。
(見かけによらず繊細なのかな?)
なので、最近は見て見ぬ振りをすることも。
すると、満面の笑み+ちょっと照れて 無言で【う○こ】のサインをして、出たことを教えてくれます。
内心(だったら、出るときにそのサインしてよぉー)と思いながらも、顔は笑顔で、
「教えられてたねー。今度は出るときに【う○こ】のサインしてね!」というと、一応笑顔でうなずく娘。
その笑顔に許してしまう私。甘い母親です。
2歳7ヶ月…ベビーサインは?
消しゴムの赤ちゃん~心の成長
どんぐり?どんぶり?
虫を食べてたの? あぁ~勘違い!
娘がつくったベビーサインとサインの阻止
2歳2ヶ月のベビーサインまだまだ活躍してます
消しゴムの赤ちゃん~心の成長
どんぐり?どんぶり?
虫を食べてたの? あぁ~勘違い!
娘がつくったベビーサインとサインの阻止
2歳2ヶ月のベビーサインまだまだ活躍してます
Posted by ゆめ at 19:07│Comments(4)
│我が家のベビーサイン
この記事へのコメント
教えてくれたら、オッケーですよー
とれるのもきっと近い!
とれるのもきっと近い!
Posted by ばなちゃん at 2009年02月06日 20:14
やっぱりレディーやね。
恥ずかしいんだよねー。
アレって。ウフフ・・・
恥ずかしいんだよねー。
アレって。ウフフ・・・
Posted by ママゴンパパ
at 2009年02月06日 23:39

どんなサインなんでしょう??
興味があります。
うちの子は隠れはしませんが
目が潤みだすので分かります…
もうその状態になると動かすのがかわいそうなんですよね~
興味があります。
うちの子は隠れはしませんが
目が潤みだすので分かります…
もうその状態になると動かすのがかわいそうなんですよね~
Posted by chinachina at 2009年02月07日 10:05
ばなちゃんさん>おしえてくれれば…。何度おもったことでしょう。近いことを信じております
ママゴンパパさん>2歳でもレディーですよ。洋服も気に入らないと着てくれませんし…。
chinachinaさん>では、今度お会いして時に…。今だ!というときに動かすのって確かに、かわいそうですよね
ママゴンパパさん>2歳でもレディーですよ。洋服も気に入らないと着てくれませんし…。
chinachinaさん>では、今度お会いして時に…。今だ!というときに動かすのって確かに、かわいそうですよね
Posted by ゆめ
at 2009年02月09日 12:39
