プロフィール
ゆめ
ゆめ
短大卒業後6年間幼稚園に勤務。結婚を機に退職し我が子(一男一女)の育児をしているうちに心の中で沸々と「またこどもに関わる仕事がしたいと。」、2007年11月にNPO法人日本ベビーサイン協会認定講師、2008年3月23日にベビー&チャイルドケアマッサージアドバイザーになりました。娘と只今サイン育児中です。熊本の皆さんにもベビーサインやベビマの楽しさ伝えて熊本のお母さんを元気にしたいと思います。

※ ベビーサインは米国、Baby signs Inc の登録商標です。
  日本ベビーサイン協会および協会認定講師は同社からの許諾を得て商標を使用しています
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
ゆめへメッセージ

2008年04月27日

一度は食べる価値あり!

昨日は「ばぁばぁに会いに行くっ」という息子の強い要望により、実家に行ってきました。
実家は大津町なのですが、大津に帰ると食べたくなるもの食事が、

銅銭糖と納豆パン

銅銭糖は有名ですが、私の一押しはとにかく

キラキラ納豆パンキラキラ

大津の駅の近くにあるパン屋さんにあるのですが、

パン生地はモチモチしていてお醤油が塗ってあります。そして中に納豆がはいているのです。
1個60円というお手ごろのお値段もうれしいとこラブろです。

もともと納豆好きの私です。カレーライスにだって、ミートソーススパゲティーにだって納豆を入れます。

昨日も買ってきました。写真がないのが残念ですが…困ったな

(息子も娘も私に似て納豆好きなので、写真をとる前になくなってしまいましたえーっと…

大津に行かれることがありましたら、是非一度ご賞味くださいね


同じカテゴリー(その他)の記事画像
探しています!
大人になっても苦手です
このマーク知ってますか?
初作品です!いかかでしょうか?
やっと出会えた、お方は…?
おこちゃま用薬…
同じカテゴリー(その他)の記事
 みつかりました。ありがとうございまいした (2009-05-28 17:16)
 探しています! (2009-05-08 13:50)
 やってしまった!入学式 (2009-04-12 09:41)
 7年弾かなかったので… (2009-03-10 12:00)
 大人になっても苦手です (2009-03-04 18:51)
 気がつけば一週間 (2009-02-25 22:31)

Posted by ゆめ at 10:24│Comments(4)その他
この記事へのコメント
お邪魔しま〜す。納豆パンに引かれてやって来ました。昔ほかの県で食べたことあるんですが、熊本ではまだ食べてないんで飛んで行きたいと思います。大津駅近くのパン屋さんで判るかしら(結構、方向オンチですが…)
Posted by がこぱん at 2008年04月27日 19:32
大津駅前?というバス停のなのですぐに割ると思います。
Posted by ゆめ at 2008年04月28日 20:04
ゆめさんこんにちは〜^^
あらっ!私食べたことあるわ!*^‐^*
Posted by ほんわか at 2008年04月29日 14:16
ほんわかさん>おいしいですよね。私はあの味、モチモチ感がたまりません。
Posted by ゆめ at 2008年05月01日 01:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。