プロフィール
ゆめ
ゆめ
短大卒業後6年間幼稚園に勤務。結婚を機に退職し我が子(一男一女)の育児をしているうちに心の中で沸々と「またこどもに関わる仕事がしたいと。」、2007年11月にNPO法人日本ベビーサイン協会認定講師、2008年3月23日にベビー&チャイルドケアマッサージアドバイザーになりました。娘と只今サイン育児中です。熊本の皆さんにもベビーサインやベビマの楽しさ伝えて熊本のお母さんを元気にしたいと思います。

※ ベビーサインは米国、Baby signs Inc の登録商標です。
  日本ベビーサイン協会および協会認定講師は同社からの許諾を得て商標を使用しています
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
ゆめへメッセージ

2008年06月13日

好きなんだけど…上手くできません

私の好きな食べ物の一つに魚の卵の煮付けがあります。

大好きなんですよね。あのプチプチ感が堪りません!ラブ

私の願いと裏腹に毎回起こる現象があります。

それは卵の袋が割れてきてしまうんです。雷

お店の人に聞いたら「一度軽くゆでてから味付けをして見てください」とアドバイスをいただいても結果は同じ…

昨日はゆでずにお湯につけるだけにして見ましたが、つけてしばらくすると割れてきてしまいましたDOWN

どうしたらいいものか…。

今度は水からゆでて見ようかと思いますが…。うまくいくかなぁー。

いい方法をご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。(ペコリッ)


同じカテゴリー(料理)の記事画像
こんな野菜みたことありますか?
同じカテゴリー(料理)の記事
 のせられやすい私です。 (2009-01-22 22:39)
 私の手抜き料理~前日のカレー (2008-11-21 20:00)
 こんな野菜みたことありますか? (2008-10-06 15:31)
 少なくなってるし… (2008-09-29 21:05)
 無謀でした (2008-08-08 09:06)
 楽しみにしてます。 (2008-05-08 15:54)

Posted by ゆめ at 17:55│Comments(2)料理
この記事へのコメント
まあ・・・
私は食べた事はありますが、作った事はなく・・・
何だか作ると奥深い様子ですね・・・
Posted by たんぽぽ at 2008年06月13日 18:05
そうなんですよねぇ。てんぷらにしても、お店で食べるとサクサクしているのに、家ではできなかったり、なんでもそうなのでしょうけど…。自分できれいな魚の卵をつくってみたいですぅ
Posted by ゆめ at 2008年06月14日 17:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。