2009年01月11日
半纏のしあわせ
外に出かけるときもあんまりジャンバーを着たがらない娘。
母親の寒がりに似ずによかったのか、悪かったのか…。
そんな娘ですが、なぜか家の中で時々
「ちゃみいー。ちゃみー。
」と言いながら私のところにやってきます。
はじめは洋服を一枚多めに着せたり部屋の暖房を入れたりしていましたが最近あることに気づきました。
それは
娘の「ちゃみいー。」は本当に寒い時と、甘えたい時の二種類あることに!
甘えたいときの「ちゃみい。」は決まって私が半纏を着ているときです。
「ちゃみい。」といいながら私の半纏の紐を解いて、私の方をむいてひざに座り半纏の中に入ってきます。
そして私の顔を見ながら、にこっ
と笑いかけます。
思わず ギュー&チュッ
をしてしまう私です。
日常の中にある小さな幸せを感じるやわらかい心を大切にしていきたいなーなんて思うのでした。
母親の寒がりに似ずによかったのか、悪かったのか…。
そんな娘ですが、なぜか家の中で時々
「ちゃみいー。ちゃみー。

はじめは洋服を一枚多めに着せたり部屋の暖房を入れたりしていましたが最近あることに気づきました。
それは
娘の「ちゃみいー。」は本当に寒い時と、甘えたい時の二種類あることに!
甘えたいときの「ちゃみい。」は決まって私が半纏を着ているときです。
「ちゃみい。」といいながら私の半纏の紐を解いて、私の方をむいてひざに座り半纏の中に入ってきます。
そして私の顔を見ながら、にこっ

思わず ギュー&チュッ

日常の中にある小さな幸せを感じるやわらかい心を大切にしていきたいなーなんて思うのでした。