プロフィール
ゆめ
ゆめ
短大卒業後6年間幼稚園に勤務。結婚を機に退職し我が子(一男一女)の育児をしているうちに心の中で沸々と「またこどもに関わる仕事がしたいと。」、2007年11月にNPO法人日本ベビーサイン協会認定講師、2008年3月23日にベビー&チャイルドケアマッサージアドバイザーになりました。娘と只今サイン育児中です。熊本の皆さんにもベビーサインやベビマの楽しさ伝えて熊本のお母さんを元気にしたいと思います。

※ ベビーサインは米国、Baby signs Inc の登録商標です。
  日本ベビーサイン協会および協会認定講師は同社からの許諾を得て商標を使用しています
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
ゆめへメッセージ

2009年01月19日

時差?ボケ?寝ぼけ!

先日のことです。


朝から主人の携帯のアラームがなっていました。

「なってるよー。とめてー。」と心の中で叫びながら寝ぼけて止めました。

(何時?)と見ると、パリの時間と東京の時間が出ていました。

何でパリなのかわかりませんが…。(海外出張なんてありません)



私の頭の中は…。

{東京がこの時間なら、熊本は今何時なんだろう…ZZZ

と、考えながらウトウト…。ウトウト…。

{東京と熊本の時差ってどのくらい…?ZZZ東京が早いからもう少し寝てもいいよねー}


と、わけのわからない寝ぼけ頭の私。





その約5分後…。

あわてて飛び起きて、お弁当と朝食を作ったのでした。


寝ぼけているとはいえ、私の思考回路は大丈夫かしら。


同じカテゴリー(家族)の記事画像
楽しんできました
同じカテゴリー(家族)の記事
 10年ぶり…母のお弁当 (2009-05-06 22:50)
 子離れならぬ 弟離れ (2009-03-09 18:53)
 ウン年ぶりと初○○… (2008-12-18 13:00)
 主人は今頃… (2008-09-06 16:32)
 楽しんできました (2008-07-22 09:35)
 母からの葉書 (2008-07-04 17:20)

Posted by ゆめ at 18:27│Comments(3)家族
この記事へのコメント
ゆめさん
こんにちは・・・(^^)

思わず。。。わらちゃいました。

日本の時差?東京と熊本
どれくらい・・・?と真剣に考えて
しまいました。(笑)

起きてても・・寝ぼけてる私は
きっと「とぼけてる!」んですね~☆

また・・おじゃまします!
Posted by miffymiffy at 2009年01月20日 13:13
起きなきゃ!起きている~と思っていても
身体が起きていないとき
時々あります。
夢なんだと思うけど、
そういう時って、体がつらいのよね。
Posted by ばなちゃん at 2009年01月20日 17:15
miffyさん>コメントありがとうございます。確かに実際の東京熊本の時差ってどのくらいなんでしょうねー。

ばなちゃんさん>最近は毎日のように「起きなくちゃー。」とおもっておきれない私です。お布団の温かさが私をはなしません
Posted by ゆめゆめ at 2009年01月22日 22:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。