プロフィール
ゆめ
ゆめ
短大卒業後6年間幼稚園に勤務。結婚を機に退職し我が子(一男一女)の育児をしているうちに心の中で沸々と「またこどもに関わる仕事がしたいと。」、2007年11月にNPO法人日本ベビーサイン協会認定講師、2008年3月23日にベビー&チャイルドケアマッサージアドバイザーになりました。娘と只今サイン育児中です。熊本の皆さんにもベビーサインやベビマの楽しさ伝えて熊本のお母さんを元気にしたいと思います。

※ ベビーサインは米国、Baby signs Inc の登録商標です。
  日本ベビーサイン協会および協会認定講師は同社からの許諾を得て商標を使用しています
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
ゆめへメッセージ

2009年01月16日

なぞなぞ…。答えわかりますか?

今週に入って息子のブームは…なぞなぞ

息子がだして、私が答えるのですが、

落ち込むばかりです



息子が出してきたのは(幼稚園でお友達が出したそうです)


「おちゃはおちゃでも、こどもがすきなおちゃはなーに?」

皆さんわかりますか?


私は、いろいろ考えました。

「子供が好き…。子供=こ→粉…  粉茶?」
でも、子供が出す答えではないし…

自分の子供の時を思い出しながら

「子供が好きなもの…。!」


自信満々で出した答えは

「加藤茶さん。」
(かとちゃん、ぺ!は子供の時に皆真似してたし、間違いない!)

息子は大うけ。

考えれば、今の子供は「ちょっとだけよ~ん」も「かとちゃん、ぺ!」も真似しませんよね~うるうる

違っていたそうです。



他にたくさん出題してきますが、全敗です…

子供の時は結構なぞなぞ得意だったんですけどねぇ~大人になってやわらかい感性を忘れてきちゃったんだなーと実感です






ところで…

皆さん答えはわかりましたか?

答えは…
   







「おもちゃ」

だそうです。



Posted by ゆめ at 11:09│Comments(3)
この記事へのコメント
おちゃはおちゃでも新婚さんが好きなおちゃは?


いちゃいちゃ(爆)
Posted by ban9 at 2009年01月17日 10:59
そうそう、うちのブログにゆめさんがコメントして頂いたのでぶらっと遊びに来たのですが…

なんかどこかで聞いたようなプロフィールw

で、過去の記事を見てみたら、ゆめさんとお会いしていることが発覚。

ていうか、去年の5月の市立産院での育児塾で夫婦揃ってお話を聞かせていただいておりました。

世間は狭い。。
Posted by ban9ban9 at 2009年01月18日 00:47
ban9さん>コメントありがとうございます。
いちゃいちゃは、なーるほど!座布団一枚!とつぶやいた私でした。
育児塾にいらしてたんですねぇ。ありがとうございました。本当に世間は狭いですねぇ。
これからもよろしくお願いします。
Posted by ゆめゆめ at 2009年01月18日 23:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。