ウン年ぶりと初○○…

ゆめ

2008年12月18日 13:00

昨日はク○アの横の温泉がプレオープン(しかも入浴が半額)なので、温泉に行ってきました。

独身の時は一人プラ~と温泉に行ったりしていましたが、息子の妊娠中以来行っていません。かれこれ7年ぶりの温泉。

息子と娘は初温泉です。

娘にはともかく息子にとっては、温泉、共同浴場でのマナーを教えるのにちょうどいい機会となりました。

行く前に話をしてからいくと…。「ワクワクしてきたー。」といいながらもお約束を守ってくれました。

温泉の種類もたくさんあって、炭酸泉やジャグジー・電気風呂などなど。露天風呂もありましたよ。


息子のお気に入りはジャグジーで深さもあり息子はやっと顔が出せるくらいということもありスリルがあって楽しかったそうです。

娘は、炭酸泉…。というより、炭酸泉につかりながら見れる大型テレビ。
(子供ながらに、お湯に使ってテレビがみれるのーと驚きだったのでしょうね)

炭酸泉は入った瞬間ぬるめに感じたのですが、使っていると程よい温かさで私のお勧めです。それと、座って入る温泉なんですが、背もたれに石が敷いてあってその石が温泉のお湯で程よい温かさになっていてこれまた気持ちよかったです。


子供がいるので、入れても30分かな?と思っていたのですが、いろんなお風呂を入っていたら1時間もいました。

帰ったらそのまま布団にいけるようにと夕飯を済ませていったので、ぽかぽかで二人ともすぐに寝てしまいました。


今朝も、「気持ちよかったねー。楽しかったー。また連れてってね。」としっかりおねだりされちゃいました。

関連記事